漢方薬・生薬

鼻炎がひどい!そんなときは甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)で解消!

鼻炎に悩んでいる人は、甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)が使っていきやすいです。

この漢方薬はそれほど知名度がないですが、効能を知っていけばとても使いやすいことが分かっていただけるでしょう。

特徴を知り、うまく活用していってください。

甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)の効能

めまい
甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)は、鼻炎、めまいの症状、冷え性、排尿障害、唾液の過剰分泌といった症状に効果的な漢方薬です。

鼻炎は放置したままでいると、食欲不振や嗅覚の異常を引き起こすケースがあります。

少しでも鼻に違和感があったら、すぐに対策を行っていく必要があるでしょう。

甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)の副作用

痙攣
ほとんど副作用が出ることのない甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)ですが、場合によっては副作用の症状が出てしまうケースもあります。

副作用の症状が出ているに関わらず使用を続けると、重大な疾患のきっかけとなることがあるので目安を確認しておいてください。

むくみ

むくみや体重増加の症状が出ることがあります。むくみとは余分な水分が体にたまることで皮膚が膨張し、太ったような印象になってしまう症状です。

むくみが起こるとウエストや太もも、二の腕といったさまざまな場所に膨張が起こります。

ときには痛みや違和感が起こることもあるので、少しでも体が膨らんだと感じたらすぐに甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)の使用をやめてください。

筋肉の痙攣

特に理由がないのに筋肉がピクピクと震え、違和感が起こることがあります。

四肢の痙攣

手足に痙攣が走り、落ち着きがなくなることがあります。

手足の痙攣は重い物を持った場合にも起こることがありますが、特に心当たりがないときは副作用を疑いましょう。

胃腸の不快感

吐き気や腹痛、便秘といった胃腸の不快症状が見られることがあります。

少しでも症状が見られたら、すぐに甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)の使用をやめるようにしてください。

このほかにもさまざまな症状が、副作用として表れることがあります。

ここで書かれていることがすべてとは限りません。少しでも体調不良を感じたら、すぐに甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)の使用をやめるようにしてください。

症状が気になる人は、医師や薬剤師に相談するようにしましょう。

甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)の注意点

注意
ほとんどの人に使っていきやすい甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)ですが、中には使用に注意が必要な人がいます。

無理に服用を続けると体調不良になってしまう恐れがあるので、注意点を確認するようにしてください。

妊娠中の女性

妊娠中の女性が甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)を服用すると、母体や胎児に影響することがあります。

妊娠中の女性の体はデリケートなので、医師に相談してから使用しましょう。

ほかの薬を服用している人

ほかの薬を服用している人が甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)を使用すると、薬同士が影響しあってしまうことがあります。

影響しあってしまうと薬や漢方薬の効果が軽減されてしまうので、薬の服用には注意してください。

不安な人は医師や薬剤師に相談するようにしましょう。

持病を抱えている人

持病を抱えている人が甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)を服用すると、持病に影響してしまう恐れがあります。

持病の種類によっても対応は違ってくるので、必ず医師に相談してから服用してください。

小児や高齢者

小児や高齢者は漢方薬の服用に注意が必要です。

生理機能が発達しきっていなかったり、衰えてしまっている可能性があります。

家庭で話し合いを行い、誤って服用しないようにしましょう。

甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)の服用法

お湯
甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)を服用する際は、水やお湯、もしくはぬるま湯を使用してください。

それ以外で服用すると、効能を損ねてしまう恐れがあります。

食事のタイミングも大切です。食前や食間に服用するようにしましょう。

漢方薬をやめてしまう人が珍しくない・・・その理由とは

苦い
実は漢方薬の服用を、途中でやめてしまう人が珍しくありません。

具体的な内容を知っていきましょう。

独特の味わいがネック

漢方薬には独特の味わいがあり、人によっては受け入れづらいことがあります。

苦み、酸っぱみ、甘みが混ざり合っているので、独特の味わいは風味が発生してしまうんです。

服用しやすくするために食品を使っていくのも、時には大切になるでしょう。

例えばチョコレートやハチミツは、漢方薬が持っている独特な味わいをうまくごまかしてくれます。

飲み忘れが続きやめてしまう

漢方薬を続けていくうちに、飲み忘れが発生することがあります。

そのまま服用が面倒になってしまい、やめてしまうケースが珍しくありません。

そういった事態を避けるためには、工夫を行っていく必要があるでしょう。

例えばお薬カレンダーで管理し服用したかどうか確認できるようにすると、飲み忘れを防ぐことができます。

お薬カレンダーはさまざまな種類が販売しているので、実際に手に取って自分が使いやすいタイプを探してみてください。

いつの間にか消費期限が切れてしまった

漢方薬にもほかの医薬品と同様、消費期限が存在しています。

消費期限が過ぎた漢方薬は品質や効能を損ねてしまっているので、使用には向きません。

そのまま廃棄することになり、そのままの流れで漢方薬の服用をやめてしまうんです。

こういった事態を避けるためには、購入した漢方薬を使い切ることが大切になるでしょう。

保管の環境が悪くダメにしてしまった

漢方薬にとってよくない環境で保管を続けると、品質を損ねてしまうことがあります。

品質の悪くなった漢方薬は効能に変化を及ぼしているため、使用には向きません。

その後、漢方薬を廃棄しそのままの流れで服用をやめてしまいます。

漢方薬を保管する際は、湿気の多い場所、気温の変化が激しい場所、直射日光が当たる場所を避け、暗所に保管するようにしてください。

すぐに効果が見られないのでやめてしまう

漢方薬は基本的に継続していくことで、効能を発揮してくれる医薬品です。

すぐに効果があると思ったのにすぐに症状に変化が感じられず、結局やめてしまうケースがあるんです。

漢方薬を服用する際は数回で結果を決めてしまわず、せめて購入した漢方薬を使い切るくらいには使用を続けていきましょう。

もちろん、途中で副作用が出るようなら、すぐに服用をやめてください。

注意点を守りながら甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)を服用しよう

甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)は、日常生活で起こりがちなさまざまな症状に効果的な漢方薬です。

ただその使用には注意点もあり、むやみに使用すると体調を損ねてしまうことがあるんです。

甘草乾姜湯(カンゾウカンキョウトウ)を使用する際は注意点に気を付け、うまく活用していきましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

記事執筆・監修

運営者

漢方生薬 研究所

漢方生薬研究所のスタッフによる執筆・監修記事です。漢方をはじめ、第二類医薬品や第三類薬品、健康食品、サプリメント情報を配信しています。

関連おすすめ記事

    関連記事がありません

同じカテゴリ新着記事

TOP